バンコク3日目は、チットロム駅にある「セントラルエンバシー」という高級デパートと、「セントラルワールド」という巨大ショッピングモールをうろうろしてきました💗
可愛いカフェを発見したり、ちょっとお高めの美味しいものを食べたりと、とっても楽しかった1日でした✨
1日の流れ👇
- 9:30ホテルのモーニングビュッフェアデルフィ・フォーティーナインのモーニングビュッフェは結構豪華!パンケーキやフレンチトーストもある🥞
- 13:00セントラルエンバシーのスレトシスパーラーへ高級デパートのセントラルエンバシーを探検。ゆめかわいいカフェを見つけた🍰
- 18:30セントラルワールドの鮨忠でディナーとっても美味しいお寿司を食べた🍣
目次
朝ごはんはホテルのモーニングビュッフェ
朝ごはんは、泊まっているホテル「アデルフィ・フォーティーナイン」の下にあるレストランのビュッフェに行きました🍽

落ち着いた雰囲気のレストラン
店内は広々としていて、日差しが気持ちいいテラス席もあります。
料理の種類は豊富で、毎日微妙にメニューが変わるのが楽しみでもありました😊

品数が豊富!グリーンカレーもあった
個人的にはパンケーキとフレンチトーストがお気に入り💕
焼きそば?パッタイ?も美味しかったです。

パンケーキ、フレンチトースト、トマト、ポテトなどいろいろ
大好きなグリーンカレーもありました!

辛くて美味しいグリーンカレー
ただ、グリーンカレーは登場回数が少なかったので、出会えた人はラッキーかもしれません🤔
お腹いっぱいになったところで、早速セントラルエンバシーのあるチットロム駅へ向かいました。

チットロム駅に向かって出発!
セントラルエンバシーに到着!
チットロム駅直結のビルで「セントラルチットロム」というデパートがあるのですが、セントラルと名のつくデパートが多いので迷わないように注意が必要です💡
こちらはセントラル・チットロムの入り口👇

デパートがたくさんあって少し迷った
ここの隣にセントラルエンバシーがあります。
下の左側の白い建物がセントラルエンバシーです。

チットロム駅からは徒歩3分程度
雨が降り出しそうだったので、急いで向かいました☁️
入り口付近には高級車がいっぱいで、銀座の高級デパートのような雰囲気が漂っていました✨

いかにも豪華そうな外観!高級車がずらーっと並ぶ
中に入ると天井が高く、お店もいっぱいあって思わず
るか
と言ってしまいました😊
スターバックスでのんびり過ごす
セントラルエンバシーの中にはカフェが多くあり、どこも綺麗でリラックスできる雰囲気でした。

素敵なカフェやお店がいっぱい
るか
たくや
という話になり、いつもの通りスターバックスに行くことにしました。

豪華で広々としてるスタバ
なんだか豪華で綺麗なスタバでした…!

吊るされたワゴンがなんだかおしゃれ!
PC作業中の人も多くいて、静かに過ごしたい時や少し仕事に集中したい時などに良さそうだと感じました。

店内は落ち着いた雰囲気
ここで少し仕事をしたあと、夕方頃にかわいいカフェへ行きました💕
ゆめかわカフェ「スレトシスパーラー」に行くことに♡
セントラルエンバシーに着いてすぐの時、すごく可愛いカフェを見つけて、わたしがずっと
るか
とずっと言っていたんです。
彼はまったくそういうの興味ないのですが、粘っていたら
たくや
と言ってくれました😍
そして念のためスタバから電話して予約を取り、無事に17時くらいに入ることができました。

ゆめかわいいカフェ「スレトシスパーラー」♡
まず外観が可愛すぎませんか?💕

ドアノブまでかわいい…!
もちろん店内もメニューもすべてが可愛くて、
るか
と思いました。
予約方法やおすすめメニューについては以下の記事に書いてあるので、よかったら参考にしてみてください😊
関連記事 Sretsis Parlour(スレトシスパーラー)の予約方法とおすすめメニュー
セントラルワールドの「sushi chu」で夜ごはん
スレトシスパーラーで幸せな気分になったあとは、セントラルワールドへ移動しました。
セントラルワールドは、巨大ショッピングモールという言葉がぴったりのデパートです。
日本で言うと、セントラルエンバシーはGINZA SIX、セントラルワールドはららぽーとのようなイメージです。(合ってるかな🤔)

セントラルワールドに到着!
人の出入りがすごくて、入り口近くには小さなお店がいっぱい出ていました。

入り口付近にはお店がいっぱい
いろいろうろうろしたあと、しばらくしてお腹空いたねとなって、どこに入るかお店を探すことになりました。
どのお店も美味しそうだったのですが、その中でも目に留まったお店がここ🍣

「sushi chu」に入ることに!
カウンター席がおしゃれなお寿司屋さんです😍
…と思ったら、この日はカウンター席が予約いっぱいで、奥のテーブル席になりました。
でもテーブル席も広々としててとても居心地がよかったです✨
カウンター席に座りたい人は事前に予約した方がいいかもしれません。
いろいろとセットになっているコース?を選んでみました。

豪華なお寿司!2人とも大満足
本当にどれも美味しくて、正直最初は
るか
と思っていたのですが、予想をはるかに上回る美味しさでびっくりしました💗
セントラルワールドに行った際にはぜひ訪れてみてください。
詳しいことは以下の記事に書いてあります。
関連記事 セントラルワールドのお寿司屋さん「鮨忠」に行ってきた!
チットロム駅周辺は新宿みたいな雰囲気
チットロム駅周辺は、新宿のような雰囲気でした。
帰り道、駅に向かう通路を歩いていたら、こんな素敵な景色が撮れました🌝
都会の雰囲気を存分に味わえる街で、すっごく楽しかったです。
バンコク旅行4日目は、サイアム駅近くのサイアムパラゴンというデパートと、ゲイソーンという高級デパートに行ってきました😊
コメントを残す