5日目は、特に新しいところに行ったりはせず、久々にゆっくり過ごしました。
ただ、コーヒークラブのWiFiになかなか繋げなくて仕事ができなかったり、彼と旅行中初喧嘩したりと、小さなトラブルがあった日でした💦
今回は主にこの2つのことについて書いていきたいと思います。
コーヒークラブのWiFi問題についてすぐ知りたい方は「The Coffee ClubでWiFiが繋がらない…」へどうぞ😊
5日目の流れはこんな感じです👇
- 11:30Cafe 101 Bar & Restaurantでランチジャンクセイロン内のおしゃれなカフェレストランでお昼ごはん。骨付きチキンがおすすめ。
- 14:00スターバックスで仕事チョコレートドーナツ&ケーキを食べながらスタバで仕事した。
- 16:30パトンビーチで散歩仕事の息抜きにパトンビーチで散歩した。
- 17:00The Coffee Clubで仕事コーヒークラブで仕事しようとするも、WiFiに繋げなくて悲しかった…
- 19:30ジャンクセイロン近くの屋台へ焼きそばとガパオライスを持ち帰って夜ごはん。
- 20:30彼氏とケンカ⚡️旅行中に彼氏と初めての喧嘩。
目次
ジャンクセイロン内のカフェ「Cafe 101 Bar & Restaurant」でランチ
お昼過ぎ、ジャンクセイロンまでてくてく歩き、なんとなく目に止まった良さそうな雰囲気のお店でお昼ごはんを食べました。

ジャンクセイロンの中のおしゃれなカフェレストラン
涼しい方が良いと思って中に座ったのですが、中の方は少し暗い&そこまで涼しくないため、どちらかというと外がおすすめです👍
彼は骨付きチキン、わたしはチキンチャーハンを頼みました。
どちらもとっても美味しかったです💗

大きな骨付きチキン!

とっても美味しいチキンチャーハン
チキンはハーフとホールとあるのですが、1人で食べるならハーフで十分だと感じました。
ジャンクセイロンに行った際にはぜひランチの候補としてみてください😊
- 住所:Rat-U-Thit 200 Pee Road, Jungceylon unit 3108 – Patong, Phuket 83150 Thailand(1階外のピザハットの隣)
- 営業時間:11:00〜23:30
- 休業日:なし
- ホームページ:http://www.cafe101.co.th/
いつも通りスターバックスで仕事。チョコレートケーキが美味しい!
ごはんを食べた後は、いつも通りスタバで仕事をしました。
この日はなんとなく甘いものが食べたいねとなったので、チョコレートドーナツとチョコレートケーキを頼みました🍫

チョコレートドーナツとチョコレートケーキ
どちらも美味しかったですが、特にケーキがおすすめです!
こってりした甘さで大満足でした💗

スタバで黙々と仕事した
これを2人で半分こしながら、真剣に仕事を頑張りました。
パトンビーチでのんびり散歩
るか
たくや
となり、パトンビーチへ向かいました。
ジャンクセイロンからパトンビーチまでは、だいたい徒歩5分くらいです。

パトンビーチへ移動
彼が撮ったパノラマ写真✨

パトンビーチをパノラマ撮影
風が強いので帽子を押さえて歩くわたし。

風が強いパトンビーチ
良い気分転換になりました。
夜は屋台のガパオライスが食べたい!と彼にリクエストし、屋台がオープンする18時頃まで、今度はジャンクセイロンのThe Coffee Clubで仕事することにしました。
The Coffee ClubでWiFiが繋がらない…
るか
と意気込んだものの、ここで問題発生が発生しました(´・ω・`)
コーヒークラブのWiFiに繋げない
全然WiFiが繋がらないんです💦
店員さんに
るか
と聞いたら、OKと言ってパンフレットを渡してくれたのですが、まったく繋げなくて困りました。

アプリやWiFiの説明のパンフレットを渡されるも繋げない…
普通に出てくるコーヒークラブのWiFiに繋ごうとすると、「このWiFiは使えません」というような文言が出てきてしまうんです。
なんでだろうなんでだろうと彼と1時間くらい試行錯誤していたのですが、どうも繋げない…

WiFiに繋げなくて四苦八苦しているわたし
いくらやっても繋げないので、店員さんにもう一度聞きに行きました。
そうしたら、なんと「Broken(壊れてる)」との答えが…!
それならいくらやっても繋げないのは当然だよなあと思いました。
最初の店員さんは勘違いしていたのか、知らなかったのかもしれません。
こういうこともあるので、どうしても繋げない時はもう一度確認してみてください。
原因がわかってすっきりしてからは、現地のSIMカードを入れたスマホでテザリングすることにしました💡
でも、またもや問題発生で困りました😢
自己割り当てIPアドレスが設定されてインターネットに接続できない
なぜか、テザリングしてPCを使おうとしても、インターネットに接続できなくなったんです。
システム環境設定→ネットワークで見てみると、「自己割り当てIPアドレスが設定されているためインターネットに接続できません」とのこと。
なんのことかまったくわからなくてさらに調べてみると、どうやら「169.254〜」というIPアドレスが設定されているようでした。
解決方法をいろいろ調べてみましたが、難しいことがたくさん書いてあってよくわからず…
結論から言うと、スマホを再起動することで解決できました。
わたしがやったことは以下です。
- PCのシステム環境設定→ネットワーク→右下の詳細ボタンから、該当するWiFiを選んで「ー」ボタンを押してOK→適用ボタンをクリックする。
- PCを再起動する。
- スマホを再起動する。
この3つをやって、最終的にスマホを再起動することで解決できました。
まとめると、①一度WiFiの情報を削除する、②再起動する、この2つのどちらかで解決できる可能性が高いです。
今回はテザリングしていて、最初PCの方しか再起動しなかったのですが、テザリング元のスマホを再起動することですべて元通りになりました。
対処法の一つとしてぜひやってみてくださいね。
これで解消しない場合は、以下のリンク先の内容も試してください。
関連リンク Macで「自己割り当てIPアドレスが設定され〜」と表示されインターネットに接続できない場合の対処解除方法
The Coffee Clubのおすすめメニュー
The Coffee Clubでわたしがよく頼んでいたおすすめのメニューも紹介しておきます😊
この下のメニューの右上にある「Flat White」は、ほんのり甘くてすごく美味しかったです。

The Coffee Clubのメニュー
The Coffee Clubに行った時はいつも注文していました。

Flat Whiteが美味しくてお気に入り!
ラテアートも毎回違って可愛いです💕

ラテアートが可愛い♡
あと、タイ料理(特にパッタイ!)も美味しいです。
カフェだけでなく、食事利用にも自信を持っておすすめできます。
ぜひ頼んでみてくださいね✨
ジャンクセイロン近くの屋台でガパオと焼きそばを持ち帰り
夜はいつもの屋台でガパオと焼きそばを買って帰りました。

ジャンクセイロン近くの屋台へ!
焼きそば💕

美味しい!!
わたしの大好きなガパオライス!

お気に入りのガパオライス。とても辛い!
ジャンクセイロン近くの屋台の詳しいことに関しては以下の記事に書いてあります。
関連記事 プーケットのバンザーン生鮮市場(ジャンクセイロン近く)の屋台が楽しい!(★記事準備中)
彼氏と旅行中初喧嘩
夜、ごはんを食べてからまたコンドミニアムで仕事をしていたのですが、彼氏と喧嘩してしまいました💦
旅行中で初めての喧嘩でした。
喧嘩というか、わたしが勝手に怒りました。
理由は本当に言うのが恥ずかしいくらいのものなので、ここでは伏せておきます。
なんで怒ったのか、今考えるとわけわかりません(´・ω・`)
些細なことで怒ってしまって彼氏に申し訳なかったなと思いました。
彼はわたしのことをよくわかっているので、わたしがくだらないことで怒ってもイライラせずに、話を聞いたり笑わせたりしてきます。
途中でわたしがつい笑ってしまって喧嘩が終わるというパターンが多いです💡
今回もそうでした。
ただ、普段いる時はもちろんですが、旅行中はなおさら喧嘩なんてするものじゃないなと思いました。
せっかくの時間がもったいないし、楽しんだ方が絶対いいです。
まあそれをわかっていても難しい時はあるのですが…
わたしたちの場合、旅行に行く前に「もし喧嘩しても、できるだけ早く仲直りするようにしようね。少なくともその日のうちには絶対仲直りしよう」と約束していました。
そうやって事前に話し合いしておくことでお互いの意識も変わるかもと思うので、カップルで行く際はこのように2人で軽いルールを決めておくのがおすすめです👍
あわせてこちらの記事も読んでみてください。
関連記事 海外旅行にカップルで行く時の注意点
たまにはのんびりするのもいい
長期旅行の場合、毎日どこかに出かけていると疲れてしまうので、たまにはのんびりするのもいいなあと思いました😊
6日目は、コンドミニアムのプールに2人で入りました👙
コメントを残す