バンコク4日目は、サイアム駅近くの高級デパート「サイアムパラゴン」や「ゲイソーン」に行ってお買い物したり、「セントラルワールド」で美味しいタイ料理を食べたりしました💕
サイアム駅〜チットロム駅周辺はデパートやお店が多く、いつ行っても賑わっています😊
1日の流れはこんな感じです👇
- 12:00サイアムパラゴンへサイアム駅すぐの高級デパート「サイアムパラゴン」に到着💫
- 14:00セントラルワールドへセントラルワールドのスタバでのんびり☕️
- 17:30セントラルワールドのタイ料理店でディナータイ料理のお店「
Nara Thai Cuisine」で夜ごはん🌃 - 19:00BAKEでデザートBAKEでチーズケーキを買って食べた🍰
- 19:30ゲイソーンでお買い物ゲイソーンで彼氏とお互いへのプレゼントを購入🎁
目次
サイアム駅すぐの「サイアムパラゴン」をぐるぐる
まずは、サイアム駅まで行って、駅からすぐのサイアムパラゴンへ行きました。
駅からすぐこんな風に案内が出ていますが、似たようなビルが結構いっぱいあって間違えてしまいそうなので、気をつけてください。

サイアム駅からサイアムパラゴン駅はすぐだけど、迷わないように注意
サイアムパラゴンの入り口はこんな感じです💡

サイアムパラゴンに到着!入り口が豪華
ビル自体がとても大きくて豪華!たくさんの人が出入りしていました。
中に入ると、ハイブランドのお店がずらーっと並んでいます。
この時はルイヴィトンのポップアップショップがありました✨

ルイヴィトンのポップアップショップ
物価がそこまで変わらないのでタイで買った方がいいということは特にないのですが、普段買い物しない人などはこういうタイミングで思い出の品として買うのもいいなと思います😊
他にもいろいろお店があったのですが、広くて回るのに必死で、写真を撮り忘れてしまいました💦
なかなか見切れないくらいの多くのお店があったので、買い物するならぜひサイアムパラゴンに行ってみてください。
- 住所:สยามพารากอน 991 Rama I Rd, Khwaeng Pathum Wan, Khet Pathum Wan, Krung Thep Maha Nakhon 10330 タイ
- 営業時間:10:00〜22:00
セントラルワールドへ移動
今度はセントラルワールドへ。
夜ごはんをどこで食べるかとなった時、セントラルワールドに行けばなにかありそうということで行ってきました。
サイアムパラゴンからは、徒歩5分もかからないくらいで到着します。
広くて綺麗なスターバックスで一休み
セントラルワールドに着いてすぐ、たいして歩いてもいないのに
るか
とわたしが言い出したんです。
そしたら
たくや
と言ってくれて、スタバに行くことにしました。
彼氏の言う通り、たしかに広い…!!

セントラルワールドのスタバはとにかく広い!
しかも綺麗!豪華!

これだけ広いのになかなか席が空いてなくて困った
ただ、人が多くてこれだけ広いのになかなか席が見つからなくて困りました。
ぐるぐるしてたらやっと見つけて、座ることができました💕
セントラルワールドで一休みしたいと思ったら、ぜひ寄ってみてください😊
紀伊国屋書店で日本のファッション雑誌を発見!
スタバを出て次に向かったのは、レストラン街です。
その途中、紀伊国屋書店を見つけて入ってみました📕

紀伊国屋書店に寄ってみた!
タイで本屋さんを見つけたのは初!日本にいるみたいな気分になりました。
ファッション雑誌も日本にあるのとまったく一緒。

日本の雑誌がいっぱい
面白かったです💗
伊勢丹には馴染みのあるレストランがたくさん
セントラルワールドには、なんと伊勢丹もあります。
正確には、伊勢丹と繋がっています。
日本食が食べたいと思ったり、日本が恋しくなったら、伊勢丹に来てみることをおすすめします😊

日本っぽい雰囲気
お寿司、焼き鳥、とんかつ、なんでもあります。

焼き鳥屋さん発見!
わたしが時々行く「ワイアードカフェ」もあってびっくりしました!

ワイアードカフェもある!
ラーメン屋さんの「山頭火」もありました🍥

彼氏の好きな山頭火もあった
見てわかる通り、和幸の前には行列。今回は行けなかったので、今度行ってみたいです。

和幸も行ってみたかった
他にも日本で見かけるような食材を買えるスーパーもあるので、納豆食べたいなあとか日本っぽいもの食べたいなあと思ったら、ここに行けば大丈夫です👍
セントラルワールドの「Nara Thai Cuisine」で夜ごはん
だんだんとお腹が空いてきたので、セントラルワールドのレストラン街でお店を探すことに。
どこも美味しそうでしたが、一番賑わっていて気になった「Nara Thai Cuisine(ナラタイキュイジーヌ)」に決めました✨

ナラタイキュイジーヌは大人気のタイ料理店
混んでいたので、整理券を受け取って10分くらい待ち、入店🍽
前菜、カレー、スープ、麺類、ごはんものと数え切れないほどあって、どれを選ぶか悩みました💭
悩んだ末、下のメニューの左下真ん中のワンタン餃子と、
左上のトムヤムクン、
右上左側のパッタイ、
そしてメニューは撮り忘れましたが、チャーハンも注文しました💘

チャーハン!
どれもとーっても美味しかったです😋

ワンタン餃子?みたいなもの
パッタイはフライドオニオン的な何かが乗っていて、これがサクサクして美味しかったです。

大好きなパッタイ!
大満足でした💕
BAKEでデザートも忘れずに♡
ナラタイキュイジーヌを出たあと、
たくや
るか
と提案してくれて、ベイクのチーズケーキを買ってくれました🍰

美味しそうなタルトがずらり
美味しそう😋💕

チーズケーキ食べた
サクサクで美味しかったです…!
ゲイソーンでお買い物♡
お腹が満たされたあとは、またまた近くの「ゲイソーン」という高級デパートへ✨

ゲイソーンに行ってきた!
普段わたしも彼氏もあまり買い物しないけど、何か記念に買いたいねとなった時、
たくや
るか
という話になったんです。
結果、わたしはブレスレットをプレゼントしてもらって、彼氏にはお財布をプレゼントしました🎁
欲しいものを自分で買ったり、お揃いで何か買うのもいいけど、お互いが欲しいものをプレゼントしあうというのも楽しいなと思いました😍
- 住所:999 Phloen Chit Rd, Khwaeng Lumphini, Khet Pathum Wan, Krung Thep Maha Nakhon 10330 タイ
- 営業時間:10:00〜20:00
いろんなお店を見て回った1日
デパートを3つもはしごして、楽しい1日でした。
離れた場所にあるのではなくて、ある程度まとまっているので、移動しやすかったです💡
バンコク旅行5日目は、可愛いドッグカフェに行ったり、ずっと行ってみたかったルーフトップバーに行ったりしました🍷
関連記事 トンロー駅のドッグカフェ「Hungry Pack(ハングリーパック)」が可愛い&楽しい!
コメントを残す