バンコク旅行7日目は、ワットポー観光に行ってきました💕
黄金の巨大な大仏が横たわっている様子は圧巻でした…!
ワットポーへの行き方、入場の仕方、服装などについて説明しています😊
- 16:00ワットポー観光ワットポーの観光に行ってきた!
- 18:00サイアムパラゴンでパンケーキ美味しいパンケーキ食べた🥞
- 19:00ピンクのカオマンガイ屋さんへ大人気のカオマンガイを食べてきた!
目次
ワットポー観光に行ってきた!
ワットポーは毎日8:30〜18:30まで営業しているので、いつでも観光に行くことができます。
せっかくバンコクにいるなら、ぜひ一度は遊びに行ってみてください😊
ワットポーへの行き方
ワットポーへは、パヤタイ駅からトゥクトゥクに乗っていきました。
他にも、フワランポーン駅やサイアム駅からもトゥクトゥクやタクシーに乗って行くことができます💡
ここが圧倒的に近い!という駅は特にないので、宿泊先から比較的近い駅を選んで、そこからタクシーかトゥクトゥクに乗っていってください🚕
ワットポーの入り口はこんな感じ。

入り口には人がたくさん
周りにはトゥクトゥクがたくさんいるので、帰りに困ることはありません。
ワットポー観光の入場料について
ワットポーを観光するには、中でチケットを買う必要があります。
チケット売り場はこんな風になっています👇

ここでチケットを買う
チケットは1人200バーツで購入できます🎟

チケットは1枚200バーツ
ワットポー観光に最適な服装は?
ワットポーのチケット売り場で、こんな看板がありました👇

ワットポー観光で注意したい点
これを見てわかる通り、極端に露出する服装やビーチサンダル等は禁止とされています。
ただ、厳しく取り締まられているのは「STRICTLY PROHIBITED to step or climb on Buddha statues」と書かれている通り、仏像のところに入る時です。
あとは全体的に緩めなので、サンダルなどでも入場している人はいました。
わたしも肩を出すような格好をしていたのですが、仏像があるところに入る時に注意され、パーカーを羽織りました。
行く時はTシャツにデニムのような露出しない格好をするか、羽織るものを持っていくといいと思います。
緩めとは行っても万が一入れないということがあっては悲しいので、過度に露出する格好は避けて行きましょう👍
巨大な黄金の大仏が横たわってる…!
中は広くて、迷ってしまうほどでした。
いろいろ見るところはあるのですが、一番の目玉は巨大な黄金の大仏✨
本物は行った時に見てほしいので、ちらっとだけ💭

迫力がすごい…!
左下に入り口があるので、どれくらい大きいかなんとなくわかってもらえると思います。
すっごい大きくて、顔も体も足の裏までキラキラピカピカしてて、全身写真を撮ってしまいました!
後ろに回り込むこともできて面白かったです。
ワットポーに行ったらこの黄金の大仏はぜひ見てみてくださいね😊
猫が可愛かった♡
大仏を見たあとは、ひたすら中をぐるぐるしました。

不思議な建造物がいっぱい
チケットをあるところに持って行くと、無料で水がもらえます。

ワットポーでもらった水
あと、お手洗いに行こうと思ったら、その近くに猫がいました🐱

バランスよく寝てる猫たち
みんな気持ちよさそうに寝ていました😴

かわいい♡
こんな感じでゆるく観光して帰ってきました💕
帰りに水上マーケットに行かないかと勧誘されたけど、ちょっと疲れてたので今回は行かないことにしました🤔
興味がある人は、ワットポーに行った時にぜひあわせて行ってみてください✨
今回の旅行中、一番観光っぽい観光になりました。笑
とても楽しかったです😊
- 住所:2 Sanam Chai Rd, Khwaeng Phra Borom Maha Ratchawang, Khet Phra Nakhon, Krung Thep Maha Nakhon 10200 タイ
- 営業時間:8:30〜18:30
サイアムパラゴンの「クローゼットカフェ」でパンケーキを食べてきた
ワットポーの帰りは、トゥクトゥクでサイアムパラゴンまで行ってパンケーキを食べてきました😊

サイアムパラゴンのクローゼットカフェ
最初、原宿にもある「gram」に入ろうとしたのですが、混みすぎてて断念⚡️
パンケーキがある他のお店を探していたところ、この「Kloset Cafe」を見つけました💗
ここで食べたパンケーキが美味しくて、ふらっと入ったところだけど意外といいね!という話になりました。

クローゼットカフェのパンケーキ
サイアムパラゴンでパンケーキを食べたくなったら、gramもいいけどKloset Cafeもチェックしてみてください🥞
ピンクのカオマンガイ屋さんで夜ごはん
夜は、「ピンクのカオマンガイ」として有名なカオマンガイ屋さんに行ってきました✨

ピンクのカオマンガイ屋さん
このピンクのマーク・ロゴが目印で、とっても美味しいと有名なんです。
詳しいことは以下の記事に書いています👇💕
関連記事 ピンクのカオマンガイを食べてきた!(★記事準備中)
バンコクに行くなら一度はワットポーに行ってみるべき!
ワットポー、名前だけは受験勉強などで聞いたことはあったけど、まさか本当に行くことになるとは思わなくてなんだか感動しました😊
でも、もう少し歴史のこととか事前に調べて行ったらもっと面白かったかも…と思いました💭
これから行く人は事前になんとなく調べてみてくださいね。
バンコク旅行記も次で終わりです✈️
関連記事 バンコク旅行最終日。スワンナプーム空港までタクシーで2時間半…!
コメントを残す